「自転車で日本国内を行く」


  
(羽田空港にて)

このページは、2006年5月22日、自転車で、
地球2周に相当する80,000Km走破を記念して提供しています。



更新日 2006.5.29


国内出張の場合には、自宅から羽田までを自転車で走り、羽田で自転車をたたみ(上写真の逆)、 現地空港からまた自転車というパターンが多い(大阪、神戸、山口、北九州、福岡)。
空港が遠い場合(札幌など)では、電車にて市内に入る。
もっともつらかったのは、自宅(40Km)羽田ー伊丹(30km)神戸 の日帰りで、さすがに帰りの 神戸ー伊丹はバスに乗りました。それでも1日に100km以上です。


旭川

(2003.07.26)

 旭川空港

 道沿いのラベンダー

札幌

(2002.11.01)

 札幌医科大学

盛岡

(2004.08.21)

 盛岡駅前

 北上川

 岩手医科大学 学会会場

福島

(2004.05.28)

 ITRC研究会会場

つくば

(2003.02.25)

 つくば大学

東京

(2004.05.15)

 母校 カノッサ幼稚園 (2004.05.29)

 母校 世田谷区立笹原小学校

横浜鶴見

(2003.03.11)

 理化学研究所

横須賀

(2005.02.22)

 YHP NTT研究所

天城山

(2003.04.13)

 研修センター

箱根

(2003.04.16)

 旧街道

三島

(2003.04.16)

 国立遺伝学研究所

浜名湖

(2002.11.08)

 舘山寺での班会議

名古屋

(2003.09.27)

 母校 平針小学校

 母校 天白中学校

 母校 千種高等学校

 カンファレンスセンター

(2004.11.27)

 名古屋城

岐阜

(2002.09.13)

 岐阜大学

京都

(2003.06.23)

 京都大学薬学部

吹田

(2003.03.06)

 国立循環器病センター

尼崎

(2003.03.06)

 ティッシュエンジニアリング研究センター

神戸

(2002.08.22)

 ポートピアホテル前

 開発中の先端医療研究所地区

広島

(2006.05.27)

 原爆ドーム

 広島県医師会館

山口宇部

(2002.03.30)

 山口大学医学部

 山口大学医学部

 山口大学医学部付属病院

 山口大学医学部

北九州

(2005.03.10)

 北九州空港

 九州工科大学

 九州工科大学

福岡

(2004.09.30)

 九州大学病院

自転車TOPに戻る


本件に関するお問い合わせは、hiroshi@mizushima.infoまで